GLC43 AMG|ECUチューニング(Stage1)+バブリング+NOxセンサーエラー無効化【Car Service Firmament 宮城】

施工場所:Car Service Firmament(宮城代理店)

今回は GLC43 AMG(M276 3.0L V6 Biturbo)

  • ECUチューニング(Stage1)
  • バブリング設定
  • NOxセンサーエラー無効化

を宮城県にある代理店 Car Service Firmament で施工しました。

よくあるNOxセンサーエラーについて

GLC43を含むメルセデスのターボモデルでは、

NOxセンサーのエラーが非常に多く発生します。

しかも、

  • 1個交換 → 数万円〜
  • 工賃も高め
  • 交換しても、またすぐ点灯するケースも多い

という“厄介な定番トラブル”。

さらに車種によっては NOxセンサーが2〜3個付いていることもある ため、

全部やると10万円を超えることも珍しくありません。

そこで今回のような ECU側でNOxセンサーを無効化する処理 が非常に有効。

⚠ 車検の仕組み的にもNOx値を測定するわけではないため、

現実的に「エラーだけが邪魔」というケースがほとんどです。

ECUチューニング(Stage1)

GLC43 AMGはM276の特性として、純正状態でもパワーは十分ですが、

ECUを最適化すると 一気にトルクの厚みが増す 車種のひとつ。

今回は、OBDからデータを読み出し、

点火・燃料・過給圧・トルクリミットを最適化し、

「街乗りが扱いやすく、高速は一気に伸びる」仕様へ。

1763200091268

バブリング設定

GLC43は純正マフラーでも音がそこそこ出るため、

バブリングは控えめに調整。

過激にしすぎるとM276は不快になりやすいので、

アクセルオフ時に軽く弾ける自然な設定にしています。

作業内容まとめ

項目内容
車種GLC43 AMG(M276 V6 3.0 Biturbo)
ECUOBD書き換え
施工Car Service Firmament(宮城)
内容Stage1 + バブリング + NOxエラー無効化
効果加速レスポンス改善、警告灯なし、快適性UP

最後に:NOxエラーは“交換”より“ECUで無効化”の方が合理的

GLC43・C43・E43などM276系や、

ディーゼル系のメルセデスでも NOxエラーの再発は本当に多い です。

  • センサーは高額
  • 数が多い
  • 交換しても再発する
  • 警告灯が常に点くとストレス

この現実を考えると、

ECU側でNOx制御を無効化するのは、非常に合理的な選択 です。

GLC43・C43・E43ほか、NOxエラー無効化・ECUチューニング対応。

mbFAST Tuningは全国に取扱店があります。

お住まいの地域に合わせて、最寄りの店舗へお問い合わせください。


加盟店・提携パートナーも随時募集しています。詳細はこちらから。

author avatar
MAMORU SARAYA