2020年7月25日 / 最終更新日 : 2021年7月13日 MAMORU SARAYA コラム もう下手な運転はできない!」「煽り運転」超厳罰化へ 2020年6月30日に煽り運転に関する道路交通法が施行され、具体的に取締ることができた。従来は道路交通法に規定された「車間距離保持義務違反」や「安全運転義務違反」、刑法では「暴行罪」「危険運転致死傷罪」等が適用されてきた […]
2020年7月24日 / 最終更新日 : 2021年7月13日 MAMORU SARAYA コラム 世界中でガソリン車を廃止のながれ。この先のカーカルチャーはどうなるのか? 『ZEV規制』とは? ZEVとはZero Emisssion Vehicleの略で、大気汚染が深刻なカリフォルニア州において、大気資源局(CARB:California Air Resources Borard)が施工し […]
2020年7月23日 / 最終更新日 : 2021年7月13日 MAMORU SARAYA コラム 【最強クロスオーバー】The new AMG GLA 最強コンパクトSUV 初代GLA (X156) は2013年8月にフランクフルトモーターショーで発表された。その2代目となるH247が2019年に発表され、2.0L 直列4気筒ディーゼルターボ車の「GLA 200 d 4 […]
2020年7月18日 / 最終更新日 : 2021年7月13日 MAMORU SARAYA コラム AMGの頂点「AMG GT Black series」降臨 ブラックシリーズとしては6代目 初代ブラックシリーズは2006年のSLK55に始まり、CLK63、SL65、C63 Coupe、そしてSLSにおいてBlack Seiresモデルが発表された。そして今年2020年に史上最 […]
2020年7月17日 / 最終更新日 : 2021年7月13日 MAMORU SARAYA コラム ポルシェ、タイカン vs 911ターボどちらが速い?? ポルシェ初電気自動車、タイカンTaycan 昨年11月20日にPorsche AG初となる電気自動車タイカンが日本で初公開された。モデルはTaycan 4S、Turbo、Turbo Sの3つである。最上位グレードのTur […]
2020年5月6日 / 最終更新日 : 2021年7月13日 MAMORU SARAYA コラム NAはECU書き換えだけでどのくらい速くなったかーコロナ対策で在宅ECUチューンOE Tuning 上の記事の続きで、ECUを書き換えただけでどのくらい速くなったか発表しようと思います。ダイナモテストはまだしておらず、またDragyで100-200を計測しました。 Stock:367ps/530Nm → OE Tuni […]
2020年5月2日 / 最終更新日 : 2021年7月13日 MAMORU SARAYA コラム カーカタログの疑問②ーギア比・減速比で回転数とスピードを計算してみる ギア比・減速比はてこの原理で理解する エンジンのピストン運動はクランクシャフトに伝わり、回転運動となって「ギア」→「デフ」→「タイヤ」に伝わり車が動きます。具体的な構造を見てもイメージが湧かないので、てこの原理を例に用い […]
2020年4月29日 / 最終更新日 : 2021年7月13日 MAMORU SARAYA コラム カーカタログの疑問①ー排気量 今日は排気量の話をします。車のカタログや車の話になると「排気量」という言葉を耳にすると思います。例えばスペック紹介で「メルセデスAMG A45S 直列4気筒2.0リッターツインターボ!」とか「ダッチチャレンジャー V8 […]
2020年4月27日 / 最終更新日 : 2021年7月13日 MAMORU SARAYA コラム 純正HID交換タイプで一番明るいのは?ーRGのSuperLumen+ ライト はハロゲン・キセノン(HID)・LEDの3種類。LEDが新しい。 車のライトにはロービーム・ハイビーム・ポジション・テールランプ・ブレーキランプ・バックライト・フォグランプ・ウインカー ・ナンバー灯があります。そ […]
2020年4月25日 / 最終更新日 : 2021年7月13日 MAMORU SARAYA コラム チューニングの第一歩はエアクリとECUのみで!ーチューニングの話① 車が好きな人ってどこが好きとかは人ぞれぞれですよね。女と一緒。男の趣味によって好かれる女性も様々。胸が好きか、脚が好きか、顔が好きか、声が好きか、雰囲気が好きか、内面が好きか、説明できない「好き」だとか色々な魅力があるで […]