(本店でのみ施工が可能です。)

2021年以降のメルセデス・ベンツの一部モデル(現在読み取り不能となっているECU搭載モデルを含む)のECU書き換えが可能となりましたのでお知らせいたします。ただし、ソフトウェアの読み取りと調整を行う前に、まずbFlash(ルクセンブルク)でECUのロックを解除する必要があります。

対応車両

  • OM654(ディーゼル): 1.95D MD1CP001(MRD1/MRD1NFZ)- C220d, E220d, V220d etc.
  • OM656(ディーゼル): 2.9D MD1CP001(MRD1)- G350d, GLE400d, S400d etc.
  • M139 (ガソリン): 2.0T MG1CP002 (MRG1 AMG R4) – A45s, CLA45s, GLA45s
  • M256(ガソリン): 3.0T MG1CP002(MRG1)- CLS53, E53, GT53

*ロック解除料及び郵送費は別途発生し、エンジンごとに異なります。詳しくは本店へお問い合わせください。

施工までの流れ

STEP
車両を実際にお持ちいただきます(30分)

現車のOBDから車両情報を記録させて頂き、bFlashにロック解除な車両かを確認します。(結果は後日報告)

STEP
ECUを本店郵送または脱着に伺います(東京近郊のみ)

ECUをお客様の方で脱着頂いて本店へ郵送頂くか、本店事務所から近いところであればお車が保管されているところにお伺いして、ECUの取り外し作業を行います。(工賃・出張費が発生する場合があります)

*これ以降、エンジンはかけられませんのでお乗りになれません。ご注意ください。

STEP
bFlashにECUロック解除依頼(約2週間)

本店でお預かりしたECUをbFlashに郵送します。日本ールクセンブルク間は最短3日で郵送され、到着して最短翌営業日に発送されます。

*海外郵送をご自身で可能な方は郵送先をお伝えします。

STEP
ECUを取り付けて施工(1〜2時間)

ロック解除されたECUが届いたらお客様に返送して取り付けをした状態で再度車両をお持ち込み頂く、または再度出張して取り付けします。ECUが取付された車両にOBDからチューニング等の施工を行います。

ECU単体では技術的に施工ができません。必ず現車のOBDから施工することになります。

施工を依頼されたい方は、本店までお問い合わせください。