人気SUV ディフェンダー110 2024yr ECUチューニング&バブリング施工

バブリング施工したランドローバー ディフェンダー(ECUチューニング)

お世話になります!今回はまた素晴らしい車両を施工させて頂きました。

ランドローバーの「ディフェンダー110 カルパチアンエディション」です。施工内容はECUチューニングとバブリングです。

5Lスーパチャージャー、純正で525馬力/625Nmあります!かっこいいですね〜

今回は2024年式であり新しいがために純正ファイルのストック(持ち合わせ)がありませんでした。ということで、、

ECUから直接データを吸い取ります。このようにカプラーを外して見えるピンの部分に専用ケーブルで挿す「Bench(ベンチ)」という手法になります。

弊社mbFAST Tuningでは様々なツールを持ち合わせておりますが、新しい年式になると読めないケースがあります。今回も2つのツールが読めず、3つ目に使った「130万」のツールでいけました。

豆知識ですが、2020年7月以降に製造されたBosch製ECUはプロテクションがかかっていることが多く、ベンツ系、BMW系列、ワーゲングループの車両のうち、カプラーが5個ほどあるMG1というタイプは全てそうです。今回のはMED17というものでしたので、ワンちゃんデータを書き換えられます。

データを作って馬力・トルクアップとバブリングを施工します。今度はOBDから。

チューニング後は最大「45馬力/75Nm」アップします。スーパーチャージャーですがコンピューターによって最初からトルクが出ているわけではありません。そこをECU書き換えすることでスーパーチャージャーを感じさせます!施工後は明らかにパワーを感じることができます。自信を持って体感させることができます。踏みしろが一定ですとグインと回転が吹き上がります。

実は完全ど純正のマフラーです。ディフェンダーの5Lスーチャーはこんな感じなんです。マフラー変えなくても十分ですね!

mbFAST Tuningは全国に取扱店があります。お近くの店舗でお問い合わせください。


弊社ではフランチャイズ加盟して頂ける店舗・パートナー様を募集してます。詳細は以下をご参照ください。

author avatar
MAMORU SARAYA