Levente Trofeo モード別バルブ開閉可能!ECUチューニングで50馬力アップ

弊社のデモカー「マセラティ レヴァンテ トロフェオ」のECUチューニング・現車セッティングについてご紹介します。
前代未聞のマセラティのECU現車セッティングになります!
結論、速すぎて超気持ちいい!勝手にOPF/GPFもオフ

トロフェオはフェラーリ488と同系のエンジンで、3.8L V8ツインターボ!純正で590馬力あるとんでもないSUV。


ECUのデータを吸い出して、それを元にチューニング仕様に書き換えて、インストールしてみます。今回は本気でベストを作るため、結構攻めたデータを入れて試乗しログを取ります。4速固定でレブまで全開で回し、限度を超えてないかを確認するのですが、どうやら点火時期が進みすぎたせいで、進角と遅角を交互に行き来し補正が入ってしまいました。。。結局、点火時期は純正のままでその他の項目でチューンアップです。
マフラーがフル純正ですので、本当はあんまりよろしくないですが、OPF/GPFという項目をオフにしました。本来フルストレートの車にやった方がいいものですが笑 これによって、出だしがちょっと抜けた感じにはなりますが、高回転はムラなく回っていくのを感じました!

モード切り替えでバルブ開閉可能に!
マセラティでやってる方はほとんどいないですが、バルブ開閉をボタンで切り替えできるようになっちゃいました!
ノーマルECUデータですと、停車時はスポーツ・コルサモードであるにも拘らずバルブが閉じますが、弊社で開発した結果、停車時もバルブが開くようにすることができました。リモコン式のEBMバルブモジュールがありますが、電波が届かなかったり電池切れで開閉できないなど、少し不安な要素がありますが、モードで切り替えできたら確実に切り替わる上、すぐなので安心です。モード別が反映されるのは、RとDの時で、PとNはどのモードでも閉じています。
mbFAST Tuningは全国に取扱店があります。お近くの店舗でお問い合わせください。
弊社ではフランチャイズ加盟して頂ける店舗・パートナー様を募集してます。詳細は以下をご参照ください。