ベンツVクラス V220d トルクモリモリ ECUチューニングデータ施工 ディーゼルターボ

お世話になります。今回は新メニューの
「ディーゼル車のECUチューニング」
をご紹介させて頂きます!
普段はガソリン車のバブリングとチューニングを施工していますが、実はディーゼル車のECUチューニングもできるんです。
ディーゼルターボ車は特にECUチューニングでパワーが激変します。今回のモニター車両はメルセデスベンツ Vクラス V220dです。

新倉PAで集合して、早速データを読み込みます。施工はOBDと呼ばれる診断機をつなぐポートと同じところから行います。

ECUチューニングはディーゼルのトルクマップが基礎となっており、そこから応用を効かせてガソリン車のチューニングも行います。
今回のV220d 2.2ディーゼルターボは
- 2.5tの重さから開放されます
- 高速の合流は低回転からのパワーで楽に
- 今までと同じアクセルの踏み方なのにどんどん伸びてスピードが出る
- 163ps→215ps (+52ps) 最大32%Up
- 380Nm→490Nm (+110Nm) 最大29%Up
- Ecoチューニング (燃費向上) にも対応
が特徴です。特に最後のEcoチューニングはほとんどのディーゼル車が対応しております。