アルファロメオ・ジュリエッタ バブリング 他社チューニングデータを残して施工しました
アルファロメオ ジュリエッタ クアドリフォリオのバブリング施工です。


こちらのジュリエッタは他社でECUチューニング済みの車両で、それにバブリングのみを追加で施工できるかということで、ご依頼頂きました。その他社様にもバブリングのオプションが存在するのですが、回転数や大きさはオーナー様の好みに調整することはできないということで、わざわざご依頼してくれました。

まずはチューニング済み生データを抽出しないといけないので、エンジンルーム内にあるECUにケーブルを挿し、直接バックアップを取ります。
そしてこちらでデータの編集をして、仮のバブリングデータを作成します。データの書き込みはECUのカプラーを毎回外すのが大変なのでOBDからインストールします。ここで例の120万の機械が役立ちます。笑(ネタを知らない人は前回の718ボクスターの記事をご覧ください!)
こちらのジュリエッタは触媒以降はストレートのため、非常に大きなバブリングになりました!オーナー様はバブリングで触媒がすっ飛んでも良いということで、そこそこ強めの設定でもあります!テスト走行中は満面の笑みでした笑
いかがでしょうか?やってみたい方はお問い合わせください!よろしくお願いいたします。
また弊社ではディーラーとなって頂ける店舗様を募集してます。詳細は以下をご参照ください!