フェラーリ488スパイダー バブリング仕様にECU書き換え

フェラーリ488スパイダーの「バブリング」施工をしました!バブリングはマフラーを変えただけで鳴る車もありますが、最も確実で安定させるにはECUを書き換えることです。

アヴェンタドールやなどもそうですが、多くのスーパーカーは右リアタイヤハウス内にECUがあり、これを外して書き換えを行います。因みにマフラー見えまして、この488はパワークラフトさんのマフラーが入ってました。

ECUからデータを読み出してバブリングデータを作ります。mbFAST Tuningでは他の自動車整備工場からECUを郵送して頂くことで、バブリング、ECUチューニングの施工が可能です。
複数台の施工例もあり、1時間以内にはデータ作成できます。あとはバブリングが入ったECUを取り付けてテスト走行!
しっかり弾けるようにバブリングしてくれました!バブリングの強さも弊社では調整します。高回転になる程、排気が多くそれに比例してバブリングが激しく弾けるようになりますが、逆比例する形でデータを入れ込むことで、高回転でも程よくなるように調整することもあります。
mbFAST Tuningは全国に取扱店があります。お近くの店舗でお問い合わせください。
弊社ではフランチャイズ加盟して頂ける店舗・パートナー様を募集してます。詳細は以下をご参照ください。